ないない 鳥栖戦 感想
鳥栖戦 0-1負け
解説がタマジュン氏だったので、ロスタイム何かがおきるかと期待したが...
結果も含めイライラしただけでした。
それにしても、
決めれない セカンドボールも奪えない 崩しのアイディアもない 個人技での突破もない 監督の采配もさえない 活躍する若手もいない
そりゃ勝てない。
ナイナイ尽くしでどうしょうもない。
矢部っちFC見る気しない。
ラフィー・学・俊輔・小椋・マチ・勇蔵、そして怪我明けでベンチのパンゾー
これだけ抜けるとやはりきついね。
主力抜けても何とかできる監督でもないし。
このメンバーで勝つには、1-0しかないと思ってただけに、前半の失点は痛かった。
鳥栖のエース・豊田選手はチャンスを逃さず決める力あるよね。
簡単なゴールではなかったのに、流石としか言いようがない。
ゴール以外は結構抑えてたんだけどね。悔しい
翻って、我らがFW陣伊藤・藤田・矢島
3人そろっても、ひとつも決められやしない。今日も決めるチャンスはあったやろ。
リーグ戦27試合終えて、3人でたった6ゴール
3人とも仁と比べて結構チャンスもらってるよね。
生え抜きユース組のチャンス奪ってるんだから、それなりに結果出してよ。
特に伊藤はスタメンでほぼ出てるんだから、もう少し決めてくれ。
ゴール以外での貢献は認めるけど、やっぱFWに求めるのはゴールだよ。
他のFWも練習試合でのプレー見てても、期待できないな。
まぁこのレベルのFW陣じゃ厳しいってのはシーズン前から分かってたけどさ。
途中加入したラフィーニャが爆発してくれたおかげで、なんとか中位にいれてる。
8月あった徳島・川崎・仙台戦の3連勝がなかったら、マジで今危ないよ。
ここ最近PK・セットプレーしか点決めれてない。
ラフィーニャいないと勝てる気がしない。
ラフィーニャ 早く戻ってきてくれ!!
しかし、FW陣に限らず、今シーズン開幕前の補強は効果的じゃない。
俊輔不在時こそ、藤本には頑張ってもらわなきゃいけないのに。
存在感薄すぎ
もっと攻撃陣を引っ張ってくれ。もうちょっとできると期待してたんだけどな。
後半戦、ぱっとしてない。頼むよ。
<次節に向けて>
残留争い真っ只中の清水が相手。
気持ちで負けるな

にほんブログ村
解説がタマジュン氏だったので、ロスタイム何かがおきるかと期待したが...
結果も含めイライラしただけでした。
それにしても、
決めれない セカンドボールも奪えない 崩しのアイディアもない 個人技での突破もない 監督の采配もさえない 活躍する若手もいない
そりゃ勝てない。
ナイナイ尽くしでどうしょうもない。
矢部っちFC見る気しない。
ラフィー・学・俊輔・小椋・マチ・勇蔵、そして怪我明けでベンチのパンゾー
これだけ抜けるとやはりきついね。
主力抜けても何とかできる監督でもないし。
このメンバーで勝つには、1-0しかないと思ってただけに、前半の失点は痛かった。
鳥栖のエース・豊田選手はチャンスを逃さず決める力あるよね。
簡単なゴールではなかったのに、流石としか言いようがない。
ゴール以外は結構抑えてたんだけどね。悔しい
翻って、我らがFW陣伊藤・藤田・矢島
3人そろっても、ひとつも決められやしない。今日も決めるチャンスはあったやろ。
リーグ戦27試合終えて、3人でたった6ゴール
3人とも仁と比べて結構チャンスもらってるよね。
生え抜きユース組のチャンス奪ってるんだから、それなりに結果出してよ。
特に伊藤はスタメンでほぼ出てるんだから、もう少し決めてくれ。
ゴール以外での貢献は認めるけど、やっぱFWに求めるのはゴールだよ。
他のFWも練習試合でのプレー見てても、期待できないな。
まぁこのレベルのFW陣じゃ厳しいってのはシーズン前から分かってたけどさ。
途中加入したラフィーニャが爆発してくれたおかげで、なんとか中位にいれてる。
8月あった徳島・川崎・仙台戦の3連勝がなかったら、マジで今危ないよ。
ここ最近PK・セットプレーしか点決めれてない。
ラフィーニャいないと勝てる気がしない。
ラフィーニャ 早く戻ってきてくれ!!
しかし、FW陣に限らず、今シーズン開幕前の補強は効果的じゃない。
俊輔不在時こそ、藤本には頑張ってもらわなきゃいけないのに。
存在感薄すぎ
もっと攻撃陣を引っ張ってくれ。もうちょっとできると期待してたんだけどな。
後半戦、ぱっとしてない。頼むよ。
<次節に向けて>
残留争い真っ只中の清水が相手。
気持ちで負けるな

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yfm1986.blog.fc2.com/tb.php/449-fcd66966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)